
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水谷実平宛書状(金子落手、今一両御返進下されたく)
- 資料番号
- 06200141
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 上田多上/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.2 cm x 67.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

雪游記
劉筒(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷したコサック兵 Wounded Cossack
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
イチカワ/発信人
江戸東京博物館

ローズサンスター 煉りはみがき外箱
サンスター歯磨株式会社/製造元
江戸東京博物館

下絵 鴨
川村清雄/画
江戸東京博物館

記(金銭人名書上)
江戸東京博物館

議定一札之事(利根川減水のため稲子用水差支の処自普請の旨につき)
羽生領七拾弐ヶ村之内稲子用水組合村々/作成
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

西村酔夢あて書簡 「三千年」原稿の受渡しと稿料について
江見水蔭
江戸東京博物館

めんこ タイガース土井垣
江戸東京博物館

冬のカメラ ライカ
江戸東京博物館

預り申年賦請金之事
谷根村請金預り主 九左衛門/作成
江戸東京博物館

十一月興行 東横ホール 市川少女歌舞伎(パンフレット)目録
江戸東京博物館

第四号戦闘艦(三万六百噸)起工式(大正二年十一月二十日於横須賀)如斯巨艦ノ建造ハ我工廠在テ以来ノ快挙ニシテ実ニ世界ニ誇ルニ足ル
江戸東京博物館

漢景君銘
江戸東京博物館

昭和十八年十月 新国劇公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館