
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水谷実平宛書状(私儀出府相待今日上田多上殿迄御出下されたく)
- 資料番号
- 06200138
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 佐太孫右衛門/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.4 cm x 40.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸願書附留(大坂平野流町 七)
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 明治天皇御大葬列大官扈従
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第1回青年研究会褒状一等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

地方凡例録 七
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

御嶽教神託教会規約
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

青年特別訓練通達書
江戸東京博物館

地震鯰絵 鯰舞の洒落
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月14日号 夕刊
江戸東京博物館

6 王さんシリ-ズ 原画1
清水崑
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 23
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第691号
仁科節/編
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ 子供写真
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

覚(松平縫殿頭内田原直助信州田野口より上州下仁田迄差遣候につき通行手形)
松平縫殿頭内田原直助
江戸東京博物館