- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梅村十平宛書状(二十三日稽古後の予定につき)
- 資料番号
- 06200129
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 阿部勘解由
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 32.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~
明治座/編
江戸東京博物館
新東京 Tokyo tower
大貫卓也,広告批評/製作
江戸東京博物館
N. Y. K LINE. M. S. “CHICHIBU MARU”
江戸東京博物館
大東京交通図
江戸東京博物館
畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 十兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
洗イザル
江戸東京博物館
化粧をする和装女性
江戸東京博物館
磐梯山裂破当時之惨状絵葉書
江戸東京博物館
読売新聞 第5800号
江戸東京博物館
内済口証文之扣(貸金出入につき)
清兵衛/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和15年4月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 四月興行東西競演の大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
童蒙必読 州名之巻
江戸東京博物館
雑録
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館
鼈甲櫛・簪セット
江戸東京博物館
電灯笠
江戸東京博物館
御用留
下八ッ林村/作成
江戸東京博物館