- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(三両御落手願)
- 資料番号
- 06200123
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山崎宗運/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.6 cm x 24.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地所書入証
高座郡上鶴間村戸長 古本清左衛門
江戸東京博物館
(186)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ユニバーシアード東京大会記念 バス1区乗車券
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
221 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
書簡(起請文前書の事他)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
仏蘭西国王(人名ふろむすあなかるま)
江戸東京博物館
瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館
地獄けん
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
心得手扣(役人諸事心得)
荒木暢/作成
江戸東京博物館
夜店
網野菊/作
江戸東京博物館
乍恐以書付奉内歎願候(曽祖父以来の御用勤につき金子御内借願)
江戸東京博物館
文化財調査 菊池武重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館