![[薬種綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/685331-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [薬種綴]
- 資料番号
- 06200109
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.3 cm x 13.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会、部落会、隣組銃後美談懸賞募集要綱
東京府総務部振興課
江戸東京博物館

にしきざ NO.23
江戸東京博物館

民俗調査写真 五角堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館

酒席を囲む男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

143 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.3
江戸東京博物館

本郷座 雪子夫人
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 蹄鉄工
和田三造/画
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世
江戸東京博物館

角力の始め 矢田虎吉筆
江戸東京博物館

下赤塚スライド 練馬 赤塚大堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

克明堂漫筆
井上貫流/作成
江戸東京博物館

入谷小学校校門
江戸東京博物館

銀粒仁丹
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(七)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館