- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上家伝薬法
- 資料番号
- 06200106
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 18.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本美術院第十二回展覧会出品「霞」横山大観氏筆
江戸東京博物館
カワサキノカゴ 代価表 2月
江戸東京博物館
夏ノ鴨緑江 冬ノ鴨緑江
江戸東京博物館
井上貫右衛門宛書状(目白へ御出の旨日程変更につき)
川田八之助/作成
江戸東京博物館
質地書添証文之事
嶋戸村 右質地主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館
巾着 松坂屋
江戸東京博物館
ライオン石鹸看板
江戸東京博物館
銃剣術防具 肩用
江戸東京博物館
島みやげNO3
江戸東京博物館
SPレコード LIST′NING ON SOME RADIO/COPPELIA BALLET
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「ノミの深追いは無意味。トラとケンカになる」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
竹皮製篭
江戸東京博物館
娼妓鑑札免許
江戸東京博物館
爆弾三勇士北川亟氏プロマイド
江戸東京博物館
三字経
井上直義(廉)/写
江戸東京博物館
題字「かっぱ えびふり」
清水崑
江戸東京博物館