
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 医書之分蔵書目録
- 資料番号
- 06200102
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 井上克明堂(井上貫流)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化元年6月 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ[ステージ]
清水崑
江戸東京博物館

出征時日の丸寄せ書
江戸東京博物館

記(弁当代領収証)
向しま白鬚前 隅田家/作成
江戸東京博物館

「夜 コロンバン 窓」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

今戸人形 鐘馗様
金沢春吉/作
江戸東京博物館

圦樋出来策帳(府川村持添字高畑悪水圦樋御普請につき)
江戸東京博物館

東京市通信事業之変遷
東京逓信管理局
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年6月24日(PP391-392)
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

金神長五郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部前編上 自い-至り
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

笹塚週報
江戸東京博物館

瓦製作用道具 桟瓦 アラガタ
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ヴァジュラバイラヴァ像]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

清新の気に満つ大新派躍進六月興行
[国際劇場]
江戸東京博物館

東京ノ梅 五 小村井江東梅園
江戸東京博物館