 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書「武」
- 資料番号
- 06200083
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- 語
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政13年正月1日 1801 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.4 cm x 57.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十六号
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修雷神本地護摩□□□應之攸
江戸東京博物館
 
		    葵紋入柄鏡
江戸東京博物館
 
		    慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第485号 昭和48年2月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館
 
		    写真 山高帽の和服男性
二葉本舗 支店/製造
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    時事新報 夕刊
江戸東京博物館
 
		    ほうろく灸御団扇
江戸東京博物館
 
		    ジュラルミン製水筒蓋
江戸東京博物館
 
		    東海名産味附海苔のし
東京大塚仲見世清□園/謹製
江戸東京博物館
 
		    阪神愛燐大家
マッチレッテル展覧会(主催/福山碧翠)/作
江戸東京博物館
 
		    ミシン用糸巻き機
江戸東京博物館
 
		    写真[参勤交代・絵巻物]
江戸東京博物館
 
		    草履(桜と波)
江戸東京博物館
 
		    組合費受取書
江戸東京博物館