
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書「武」
- 資料番号
- 06200083
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- 語
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政13年正月1日 1801 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.4 cm x 57.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松島名勝
江戸東京博物館

読売新聞 第5997号
江戸東京博物館

十二ヶ月大器械活動人形
江戸東京博物館

反古(戸長職務取り扱い費等金銭書上)
江戸東京博物館

江戸流行料理通大全
八百善主人/著
江戸東京博物館

貼紙(メチル・アルコール含有表示)
江戸東京博物館

戸山別荘両臨堂之景
狩野養川院/画
江戸東京博物館

「南軍の進撃急!北軍の旗色振はず北京天津方面大混乱に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

踏み台
江戸東京博物館

新編天保水滸伝
清水市次郎/編
江戸東京博物館

五人組御改帳
東葛西領下之割弐拾七ケ村惣代船堀村東組 名主弥次右衛門
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

染織意匠集
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦時の日本の大工 Japanese Engineer’s work in War-Time
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 「東京・京都・大阪」の出版の問い合わせ(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

郷土玩具 ざるかぶり犬
江戸東京博物館