
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かっぱ図浴衣地
- 資料番号
- 06002425
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑・かっぱを愉しむ会・竺仙/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.0 cm x 12.5 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「松」 荒木十畝氏筆
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館

勝利の記録(十七),(十八) ビルマ作戦
江戸東京博物館

紺色桐絵入り(絵跡あり)三ッ脚付盃台
江戸東京博物館

十和田
江戸東京博物館

木製おもちゃ(猫)
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

慶祝満州建国十周年 新生新派公演 脚本解説
江戸東京博物館

しゃもじ・箸呪符 開運招福北口本宮富士浅間神社
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

九月七日東京の赤壁会に対し京都の富岡鉄斉氏発起関西の文人詩客が当夜字沿川の清流を下る観月の舟遊び(No 12)
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

[撮影作業許可証]
江戸東京博物館

袷羽織(黒地 錦紗)
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 て 三番組
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

おもり
江戸東京博物館