
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続フグとメザシの物語 248
- 資料番号
- 06001875
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.0 cm x 38.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大火ニ付御救小屋ニ罷在候者所々より品之施主有之候名前あらまし
江戸東京博物館

(東京名所)亀井戸天満宮
江戸東京博物館

御神籤(第五十二凶)
江戸東京博物館

鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 槍梅
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

一の糸
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸[之怑]
江戸東京博物館

監事室入室票 10月6日夜
江戸東京博物館

乍恐以書付申上候事(羽黒山御改の処新館村万願寺方往生院より村方寄附地書付指出の旨につき)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第61巻
江戸東京博物館

奇術十二支之内 申 三生の小猿
豊原国周/画 ヤタ/彫
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 全国労働関東化学一般労働組合南千住支部発会式並ニ記念演説会に押かけろ!
江戸東京博物館

DENKICAN NEWS No.77
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 三畳位のとこへこの調法なお台所
江戸東京博物館

三行書「惜寸陰者…」
田中義一/筆
江戸東京博物館