 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続フグとメザシの物語 204
- 資料番号
- 06001830
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.0 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    装束甲冑図解
関根正直/編
江戸東京博物館
 
		    当村一件之願書ノ扣
武州埼玉郡馬込村/作成
江戸東京博物館
 
		    五十錢貨幣
江戸東京博物館
 
		    TY印スタンプインキちらし
江戸東京博物館
 
		    伊都義民戸谷新右衛門小伝
大西徳/編 大沢平八/閲
江戸東京博物館
 
		    九品仏来迎会スライド 奥沢浄真寺(九品仏)本堂八重桜
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    「回答誠意なく最後通牒を発す」(大阪朝日新聞昭和7年2月19日号外)
江戸東京博物館
 
		    レコード ふたあつ,あらあらなあに
まどみちを/詞 山口保治/曲,丘十四夫/詞 山口保治/曲
江戸東京博物館
 
		    繁昌後記 初篇
静軒居士(寺門静軒)/著
江戸東京博物館
 
		    八月二十六日勘察加に於て沈没せる軍艦新高乗組員三百余名の内辛して万死に一生を得たる幸運児(No 15)
江戸東京博物館
 
		    守田座当振舞図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    槐安国語
大燈国師 正宗国師/作
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p61 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    着物 袷
江戸東京博物館
 
		    神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館
 
		    根津神社 舞殿建築并諸工事費寄附金領収証(1括)
江戸東京博物館