
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続フグとメザシの物語 165
- 資料番号
- 06001791
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.0 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草六区映画街
堀井猛司
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

俳句色紙「秋の風不意に嬰児のあくびかな」
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

あさの気をひとよりはやくしりそめてうらのいけがきこほろぎのなく
武島羽衣
江戸東京博物館

薬袋 「万病感応丸」
江戸東京博物館

切支丹宗門御改増減帳
江戸東京博物館

高ばし 11号
江戸東京博物館

五言絶句「松下問童子…」
大木遠吉/筆
江戸東京博物館

時代物[さしえ5]
清水崑
江戸東京博物館

富士とその噴火口の近景 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

かっぱ源氏扇子(荏柄天神社)
清水崑
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

納涼レビューの夕べ
江戸東京博物館

「柳と時計塔」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

(興津中宿町弥右衛門等へ相掛る質地・米金滞出入一件の願書写)
駿州庵原郡清見寺門前町百姓組頭源八/他作成
江戸東京博物館