- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続フグとメザシの物語 102
- 資料番号
- 06001723
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2 cm x 38.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」86-2 なき塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(日本風俗)近衛騎兵
江戸東京博物館
割子弁当箱
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p14・15上
清水崑
江戸東京博物館
開盛座筋書 有松染相撲浴衣
開盛座
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
最新支那要図 時局地域明細
江戸東京博物館
新制作座 昭和38年 インドネシア訪問帰国公演パンフレット SHINSEISAKUZA FESTIVAL 1963
江戸東京博物館
[女かっぱの態](7)
清水崑
江戸東京博物館
露店対策事務日誌
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館
乍恐以書附ヲ奉申上候
江戸東京博物館
写し絵 種板「安積沼の段」3
小林源次郎/製
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
万小使附込記帳
菖蒲村飯田寅吉/作成
江戸東京博物館
前部標識
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第十六号
新協劇団
江戸東京博物館