
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- フグとメザシの物語 266
- 資料番号
- 06001610
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和40年 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.5 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

記念物調査写真 芝区田村町大銀杏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 食器洗ひにふきん
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大日本婦人会会報 お茶がら、たばこの喫いがらの収集他
第六組長/製作
江戸東京博物館

娵聟養子取遣并別家引越願下書
江戸東京博物館

地震で壊れた橋
江戸東京博物館

日記
東福寺村 六郎/作成
江戸東京博物館

寺社奉行連署奉書(歳暮祝儀)
安藤信睦(信行),松平信篤,本多忠民,太田資功
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和28年度 日刊 都内城北版
江戸東京博物館

楠公銅像の景 シンガー裁縫機械 (明治40年年賀状)
江戸東京博物館

空襲で焼け残った片口
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺[金堂階段]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅15 国木田独歩「武蔵野」『失われた「林の自由」「独歩会」で自然公園計画』
朝日新聞社
江戸東京博物館

ジュラルミン製下敷
江戸東京博物館

桜の清水寺
江戸東京博物館

玩具 漏斗 ブリキ製
江戸東京博物館