- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筒袖半纏(清水幸太郎所用)
- 資料番号
- 06001482
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 71.0cm x 64.0cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 清水幸太郎所用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十年七月 新聞切り抜き 修練の境地 あの手この手(十九)
江戸東京博物館
読売新聞 第6699号
江戸東京博物館
ヒサゴ印弁当箱(書籍型)
日興工業/製
江戸東京博物館
羽根団扇
江戸東京博物館
詠歌色紙(造り酒屋)
拓春/作
江戸東京博物館
電車回数乗車券
江戸東京博物館
名乗書 貞流
井上貫流/選
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 亀甲屋幸兵衛
江戸東京博物館
旧碓氷関所路電車進行信越線横川羽場内
江戸東京博物館
(20)浦塩に於ける英軍の行進
江戸東京博物館
伊勢参宮入用規則簿
江戸東京博物館
4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館
ごふも牛も何もかも土の化たる世界なりけり
歌川周重/画
江戸東京博物館
(廻状写)
江戸東京博物館
三味線を弾く女性
江戸東京博物館
帯締め
江戸東京博物館