 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶色地絽羽織(清水吉五郎所用)
- 資料番号
- 06001479
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 明治後~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 92.4cm x 63.5cm x 48.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 清水吉五郎所用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:墨版 [割餅]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644721-L.jpg) 
		    墨版 [割餅]
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園コロネード及附属設備新設工事柱竣功圖
江戸東京博物館
 
		    粉本 源義家 名古曽の関
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    大東京十二景の内 十月 秋映の帝大(本郷区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館
 
		    パルテノンの女
壇一雄
江戸東京博物館
 
		    城ヶ島と油壷の美観 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    地震鯰絵 鹿島恐(鹿島の事触れのなりをした鯰)
江戸東京博物館
 
		    長唄 小鍛治・浦島 松永和風・杵屋五三郎・杵屋勝五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    苓
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [祭 龍の山車](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ステレオスコープ
江戸東京博物館
 
		    譲地証文之事(反別合7反3畝25歩)
高抜渡人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館
 
		    陰士の足音は(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
 
		    使用済切手貼込
江戸東京博物館
 
		    諸糸・組紐・羽織・時計紐
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊 年々にうつろふかけは
平山行蔵
江戸東京博物館