- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶色地絽羽織(清水吉五郎所用)
- 資料番号
- 06001479
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 明治後~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 92.4cm x 63.5cm x 48.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 清水吉五郎所用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
猫とヒヨコ
江戸東京博物館
俺達の劇場は俺達の手で!
プロット会
江戸東京博物館
池袋-末広町間 高速道路 経営計画書
近藤謙三郎/作成
江戸東京博物館
[昭和38年10月分第四組自治会費徴収者書立]
江戸東京博物館
御見世御土蔵并御居宅向大工方仕様
尾張屋新兵衛
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 和歌山県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
薬袋 「実母散」
江戸東京博物館
げいしやどど逸
江戸東京博物館
原画1 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館
提灯
江戸東京博物館
[手を振る王様][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館
禁制
永江維章/編輯
江戸東京博物館
開元通宝
江戸東京博物館
明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館