
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符[佐藤家一括資料]
- 資料番号
- 06000777
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 通商産業省・大田区役所調布支所
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月1日 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.2 cm x 9.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上末五郎宛書状(暑中見舞)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 あざみ 小うた
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和15年3月公演筋書 恒例団菊祭興行
江戸東京博物館

名所江戸百景 神田明神曙之景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

紅茶ポット
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

鍋島秘書葉隠論語抄
大木陽堂/著
江戸東京博物館

ポスター 地震後の伝染病予防
警視庁
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

請求書 工場用 48年度 No.1
福岡商店/作成
江戸東京博物館

為取替申済口証文之事(石神・鷲の宮両社地一件につき内済証文)
小茎村百姓 七左衛門/他7名作成
江戸東京博物館

東都堀切ノ花菖蒲 堀切園
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

池田輝博(仲博)宛 徳川美賀子書翰
徳川美賀子/作成
江戸東京博物館

官製はがき(五拾錢)
江戸東京博物館

善光寺大本願尼公
江戸東京博物館