皇国日本海外雄飛双六(小学六年生第十四巻十号新年号附録) Sugoroku Board of Imperial Japan Embarking Abroad (Shōgaku Rokunensei, Volume 14, No. 10, New Year’s Issue Supplement)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇国日本海外雄飛双六(小学六年生第十四巻十号新年号附録)
- 資料番号
- 06000712
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 小学館
- 年代
- 昭和前期 昭和10年1月1日 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.1 cm x 77.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
水谷実平宛書状(加納より召抱の儀につき)
佐太一郎兵衛/作成
江戸東京博物館
明治天皇與瀬御小休所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
昭和東京風景版画百図絵頒布画 第九十一景 深川・清澄庭園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(大)
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
改正新鐫 東京実測全図
井上勝五郎/編輯
江戸東京博物館
戦国雑兵 「昼はいつものなり」
清水崑
江戸東京博物館
新板額面づくし
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway in Japan
江戸東京博物館
隅田公園大体計画図
江戸東京博物館
キーソケット付プラグ(延長コード)
江戸東京博物館
英語授業開始のおしらせ
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 市ケ谷会館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
万木村文書 申渡之事(住居向普請の冥加金頂戴による)
服部久右衛門内 須永与三兵衛、三浦左蔵/作成
江戸東京博物館