
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万国婦人子供博覧会 交通館行切符
- 資料番号
- 06000668
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.1 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ちらし「箱根の紅葉狩り富士屋の乗合で」
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670223-L.jpg)
[今戸人形]
江戸東京博物館

着色墨版 鯛
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

差出申実躰書之事
祐軒/作成
江戸東京博物館

[東京都教育委員会委員選挙投票用紙]
[東京都]
江戸東京博物館

寄席ビラ(初代柳亭燕枝)
初代ビラ清/作
江戸東京博物館

北大泉地図(東京市板橋区 十号ノ一)
江戸東京博物館

カルピス 贈答用箱
江戸東京博物館

火消しのおもちゃづくし
江戸東京博物館

高山植物 標本はがき(第一集)
江戸東京博物館

八間通済口証文(新規水盛杭打立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
訴証方 中組六ケ村小前惣代北新田百姓 利兵衛,相手方 請方新田五ヶ組惣代小兵衛門 組頭 小兵衛/他作成
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺
江戸東京博物館

磁器製小皿
江戸東京博物館

唐草等図案
江戸東京博物館

明治座 昭和42年6月上演台本 尾上松緑・山本富士子 六月特別公演 おけいちゃん
川口松太郎/作・演出 大江良太郎/演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 楯ヶ崎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館