
歌舞伎座興行 昭和十三年初春若手花形歌舞伎 Kabukiza Theatre Performance, 1938 New Year Hanagata Kabuki Performance by Young Stars
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座興行 昭和十三年初春若手花形歌舞伎
- 資料番号
- 06000581
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和13年1月5日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東京曙新聞 105号
江戸東京博物館

諸国名所百景 紀州名智山大滝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

松代御預り所御條目(五人組帳前書)
松代御願い所御役所/作成
江戸東京博物館

ポスター Japan International Trade Fair OSAKA 1956
S.Imatake/作画
江戸東京博物館

「銀座裏 吉田そば人力車」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

のし袋(大)
江戸東京博物館

(三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内
東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
江戸東京博物館

SOUVENIR DE MONTE-CARLO
江戸東京博物館

上奈良村文書 他
代村 碓左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

今は昔 [物々交換 魚](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 港区
植野録夫/著
江戸東京博物館

根津神社
土屋光逸/画
江戸東京博物館

一刀彫人形 熊
江戸東京博物館

戦国雑兵 第26回 「おれは雑兵生活二十年の間に・・・」
清水崑
江戸東京博物館

蜀江文縫つぶし鏡入 花文手鏡
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館