
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NOTE 茶目のいたづら 五
- 資料番号
- 06000566
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 7.1 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ 町のおぢさん
江戸東京博物館

名所絵入 東京御絵図
児玉弥七/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

墨版 水面を泳ぐ蛙
柴田是真/画
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

通信用 東京名所絵葉書
江戸東京博物館

同盟ニュース 爆発する挙国的歓呼の中に威風堂々三提督晴れの入京
江戸東京博物館

東京都特別区及び島嶼航空写真帖
江戸東京博物館

ビクター 強力拡声装置 チラシ
日本ビクター株式会社/製作
江戸東京博物館

岡田紅陽撮影 波切海岸の風光
岡田紅陽/写真
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

東京新近郊八景 「品川」秋のはぜ釣り
織田一磨/画
江戸東京博物館

東京都水道局プレート
江戸東京博物館

上(上野村小作人六名の小作証文差入方につき願書)
名主 彦次郎/作成
江戸東京博物館

小作証文之事(作徳米7俵2斗宛相納)
清名幸谷村小作賄人 忠右衛門他1名/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[国民貯蓄奨励]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/656111-L.jpg)
[国民貯蓄奨励]
江戸東京博物館