- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NOTE 茶目のいたづら 五
- 資料番号
- 06000566
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 7.1 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 女夫岩 一
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
諸用紙綴
江戸東京博物館
神秘の摩周
松田互陽/撮影
江戸東京博物館
渓谷美の第一 昇仙峡
長部醸造/作
江戸東京博物館
歌川都司春(山田建三)の写真
江戸東京博物館
御用留(下増田新田)
庄屋 給左衛門/作成
江戸東京博物館
有栖川宮熾仁親王印章
有栖川宮熾仁親王/筆
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東大赤門 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
箸
江戸東京博物館
水草と水面
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 [日本屏風仕立て]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
写真同盟ニュース 東亜永遠の平和確立目指して平沼首相の歴史的大獅子吼
江戸東京博物館
(伏見桃山)東御陵参拝道
江戸東京博物館
増訂東都近郊全図
高木保継/編 生田権/識
江戸東京博物館
昭和三十六年神宮館高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館