
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NOTE 茶目のいたづら 四
- 資料番号
- 06000565
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 7.1 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

松竹創立七十五周年記念 顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

やぐらこたつ
江戸東京博物館

折り紙 金魚
江戸東京博物館

十三香具御定目并御記録之写(町御奉行大岡越前守様御番処江江戸中香具連中之者被召出被仰渡候趣)
江戸東京博物館

死絵 吾妻市之丞(初代)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

[たたき棒]
江戸東京博物館

坂本町公園案内
江戸東京博物館

伝単no.2033(船舶原料輸入依存につき降伏勧告)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20695号
江戸東京博物館

映画 叛逆者他
江戸東京博物館

劇団民芸公演「女の声」
[劇団民芸]
江戸東京博物館

小塩
江戸東京博物館

観光・レクリエイションは・・・徳島市営バスで
徳島市運輸部/製作
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか? 薬鑵を洗ふ注意
江戸東京博物館

[掛衿]
[三越/製]
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜震災海岸通
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館