- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NOTE 茶目のいたづら 三
- 資料番号
- 06000564
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 7.1 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新富ニュース 第3号
川口三郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館
ポスター 超高層のあけぼの
江戸東京博物館
浅草電気館定員標識
江戸東京博物館
亥歳と摩利支天 新聞切抜
江戸東京博物館
借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館
チベット仏教絵画
永江維章/編輯
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,659号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
中久酒店
J.Takeuichi/画
江戸東京博物館
自転車ランプ
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 親獅子の精
江戸東京博物館
記(材木代請取書)
材木店/作成
江戸東京博物館
ぐるり一辺の臼(二宮尊徳)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
横須賀鎮守府検閲済写真 鶴岡八幡宮鳥居
永江維章/撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) お報せ 寺院の梵鐘、半鐘の供出、供養について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
歎願書扣(永田村房五郎宥免願につき)
永田村 房之助/作成
江戸東京博物館