
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NOTE 茶目のいたづら 一
- 資料番号
- 06000562
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 7.1 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和16年5月興行筋書 井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座 合同劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

片山津温泉矢田屋
江戸東京博物館

小山保右衛門家屋敷図
江戸東京博物館

日本橋附近の惨状
江戸東京博物館

東京名所四十八景 赤羽根はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文政3年)
江戸東京博物館

詠歌書上(閑居埋火、神楽)
江戸東京博物館

向嶌花見帰
歌川国周/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

新国劇十月公演
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

昭和十一年春期ラヂオ・テキスト語学講座
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?コブの応急手当
江戸東京博物館

廻状写書
中妻村/作成
江戸東京博物館

裁判言渡書
水戸裁判町橡木支廰/作成
江戸東京博物館

玩具 豆凧 字凧 馬
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出予算(第14号)
江戸東京博物館