
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NOTE 茶目のいたづら 一
- 資料番号
- 06000562
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 7.1 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相良人形 座り子
江戸東京博物館

劇筋書 演劇雑誌第8号千歳座
日本橋区蛎殻町 斎藤長吉/編集
江戸東京博物館

官階双六
本多之国/著 河鍋暁斎/装幀 伊沢一谷/書
江戸東京博物館

領収書(雑種税)
東京府本郷支金庫,本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京カトリック神学院 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

小針領家村水路絵図(江戸近郊水路図)
江戸東京博物館

[ちらし 調剤本舗連綿堂製売薬5品]
江戸東京博物館

差上申御請書之事(御伝馬宿入用米等の差免につき)
秩父郡小川村/他作成
江戸東京博物館

琵琶湖遊覧船 京阪丸
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

東京横浜電鉄定期乗車券 渋谷・田園調布区間
江戸東京博物館

神宮奉頌唱歌
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.329
江戸東京博物館

43 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き おいしい海苔巻
江戸東京博物館