
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人倶楽部六月号 凸凹黒兵衛
- 資料番号
- 06000543
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 田河水泡/案・画
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.7 cm x 14.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

広告 実用新案 五徳合羽
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

皇太子旗 大正天皇(皇太子時代) 貞明皇后(皇太子妃時代)
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

位著式関係屋代弘賢書状
屋代弘賢/記
江戸東京博物館

絵葉書 袋 高輪千里閣記念絵葉書
江戸東京博物館

山水図屏風(「日本美術画報」5編巻1付録)
[円山応挙/画]
江戸東京博物館

岐阜新名所金華山 絵葉書
江戸東京博物館

郵便広告 本場新茶品揃 喜元園茶舗
江戸東京博物館

江戸橋附近(東京公園風景(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

[地所・立木払下げ金上納の領収証]
東京府知事 松田道之
江戸東京博物館

御用留 拾番
五日市村名主 土屋勘兵衛/作成
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

高田村より子持坂村江相掛候水論一件
江戸東京博物館

レコード 浪花節 大高源吾
江戸東京博物館

浄土宗開宗八百年大本山増上寺大殿落慶記念 大本山増上寺 関東郵趣連盟
江戸東京博物館