
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 六帖詠草
- 資料番号
- 06000085-06000091
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 発行所(文書は宛先)
- 京都 吉田四郎左衛門/板
- 年代
- 江戸後期 文化8年 1811 19世紀
- 員数
- 7冊
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新板 今川 腰越状
江戸東京博物館

文久年中分限帳之内凡高順ニ書抜
江戸東京博物館

豆しぼり手拭(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 全国町村長大会次第
江戸東京博物館

夜の東京 屋台店
吉田遠志/画
江戸東京博物館

[封筒のみ]
劇団劇作隊/作
江戸東京博物館

郵便葉書(壱銭五厘)
江戸東京博物館

大正八年十月 伊沢先生建碑記念絵葉書
江戸東京博物館

円筒埴輪(芝丸山古墳出土)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 原稿執筆に際し配慮の礼状
佐藤利吉/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に竹(小判 追掛)
江戸東京博物館

ステレオセット
コロムビア/製
江戸東京博物館

昭和十四年略本暦
江戸東京博物館

東光毒舌経 12のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

高時,新三
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 迫力(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館