- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 克明堂漫筆
- 資料番号
- 06000039-06000045
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 7冊
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
品川海安寺
江戸東京博物館
土産人形 獅舞の子供
江戸東京博物館
大正第一次天長節記念花電車絵葉書
江戸東京博物館
御遺状百箇条・禁中十七箇条
江戸東京博物館
五代目市川團十郎
勝川春好
江戸東京博物館
月掛保険料領収帳
明治生命保険相互会社/作成
江戸東京博物館
鋤
江戸東京博物館
大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館
新橋地下駅開業記念入場券:井上勝
江戸東京博物館
東京大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 日本軍負傷者の護送 Convoy of Japanese wounded
江戸東京博物館
上(木銭・米代・野草代受取及び人足差出の旨につき証文)
長左衛門/他作成
江戸東京博物館
TEMPLE BELLS
EDISON LABORATORY/製
江戸東京博物館
新築地劇団公演 「傷だらけのお秋」「都会双曲線」
新築地劇団
江戸東京博物館
布告
鷲尾隆聚/著
江戸東京博物館
良寛さまこころはまどか月の輪とすがたは淡しかすむかと
堀口大学
江戸東京博物館