
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 克明堂漫筆
- 資料番号
- 06000039-06000045
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 7冊
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

子供の影絵遊び
鈴木春信/画
江戸東京博物館

ローゼット
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]10 町人旅姿
清水崑
江戸東京博物館

鉄道五十年祝典当日ノ式場内部ト食堂
江戸東京博物館

電気ゆで卵器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

水谷良重 7
伊藤則美
江戸東京博物館

長板中形型紙 切りつぎ
江戸東京博物館

婚約成立証明書
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院牛乳台車を引く少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

木びき鋸
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「小春」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

(借用申金子之事)他
組頭借主 文右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

Le Nu moderne, per S Meunier
江戸東京博物館