
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(末五郎食あたりの儀、又市の其後の件につき問合せ)
- 資料番号
- 06000019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 平山行蔵(子龍)/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.9 cm x 60.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

墨版 竹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

不詳(近代暦本一括)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

帝国在郷軍人会会員徽章
江戸東京博物館

3348番糸(抹茶色)
DMC
江戸東京博物館

携帯用照明道具箱
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会より本年最後の回覧板 元旦ノ奉祝会
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

佐藤忠信吉野山に主君に代り山僧横川覚範と奮闘して之を斫る。 (16)
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

282 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

早春の湾パスカルの青き瞳よ
多田裕計
江戸東京博物館
![作品画像:裂地貼交屏風 [勝家旧蔵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/16266-L-1024x925.jpg)
裂地貼交屏風 [勝家旧蔵]
江戸東京博物館

横浜三溪園の桜花
江戸東京博物館

門田庄屋分田畠諸帳面諸色引渡目録
江戸東京博物館