
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(池田百助家来宇佐美又市入門願につき)
- 資料番号
- 06000018
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 平山行蔵(子龍)/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 74.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東京都航空住宅地図帳 台東区版
公共施設地図航空株式会社/編
江戸東京博物館

文政八乙酉暦(江戸暦)
江戸東京博物館

国民服儀礼章「八紘一宇」
江戸東京博物館

京ヨリ信州善光寺 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

関東御取締御出役様より被仰渡右ニ付六組小前役人議定連
前新田 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

當卯宗門人別増減帳
百姓代 源三郎/他2名作成
江戸東京博物館

有楽座No.26 新国劇二月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

紐
江戸東京博物館

投算早喩万民出世の意志図絵
黒川玉水/画工
江戸東京博物館

スケッチ 火山灰1 忠次ゴッソリ負けて金の代りに腕をかけるところ (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

明治廿八年略本暦
江戸東京博物館

広告切り抜き 鈴木喜一商店 打込ネジ鋲
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 十一舎廊下(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

大泉西南部地図(北豊嶋郡大泉村石神井村 九号ノ八)
江戸東京博物館

婦人一生五十三次身のうへ道中案内記
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館