- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(池田百助家来宇佐美又市入門願につき)
- 資料番号
- 06000018
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 平山行蔵(子龍)/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 74.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
墨版貼交 鶴、亀
柴田是真/画
江戸東京博物館
ポスター「インターナショナルタイトルマッチ ジムライトVS力道山」
江戸東京博物館
安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
家作売渡之事
渡作/作成
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 寺大工
江戸東京博物館
伊豆熱海 梅園
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品 「荒磯」 平福百穂氏筆
江戸東京博物館
養安寺御神籤(第五凶)
[養安寺]
江戸東京博物館
武富春二あて葉書(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館
義烈の鑑に感謝を映つせ
江戸東京博物館
精米機
江戸東京博物館
[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江不被為入直ニ御霊屋江御参詣之節絵図面]
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 天長印 屏風書
江戸東京博物館
市電乗換券 新宿-塩町 間
江戸東京博物館
[御用留断簡]
江戸東京博物館