
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(池田百助家来宇佐美又市入門願につき)
- 資料番号
- 06000018
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 平山行蔵(子龍)/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 74.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三越呉服店 振込用紙
江戸東京博物館

日本美術院美術展覧会出品 「天心先生」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

(借用申金子証文之事)他
借用人 安五郎/他作成
江戸東京博物館

東京新近郊八景 井の頭風景
織田一磨/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 湯本入口
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「夏冬二題」 山田敬中氏筆
江戸東京博物館

なにの樹はよき香のするといいながら生とは知らぬきりの樹の花
葉山嘉樹
江戸東京博物館

電力制限に関する案内
中部配電株式会社長野支店
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4285号
江戸東京博物館

笹模様徳利
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

大正八年五月 市村座(浜松の家康公)
江戸東京博物館

奇縁氷人石 引札
憲斎/書 綾岡縮/写
江戸東京博物館

富士山頂 銀明水(No.217)
江戸東京博物館

達ノ矢鶴吉
春斎/画
江戸東京博物館