
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和 大礼記念章
- 資料番号
- 06000014
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 年代
- 昭和初期 昭和3年11月 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 付属品:箱1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

東宝映画ちらし「御用金」他
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜震災南京町
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

水沢村大八願書(悪作続き百姓困窮の為検見改め及び年貢減免等につき)
相州村山郡 三拾ヶ村惣代大八/作成
江戸東京博物館

人形 カッパ 河太郎河子
江戸東京博物館

以始末書御答奉申上候(村連中内壮年者酒宴遊歩など所業一件御尋につき)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年6月興行筋書 曽我の家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

社日地神祭悪神除万民守護像
江戸東京博物館

間重次郎
江戸東京博物館

湿温計
京都 百木湧金堂/製造
江戸東京博物館

銹絵染付海老文鉢
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

江戸城大広間管絃之図
江戸東京博物館

書簡(伺状)
斎藤楓山
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5980号
江戸東京博物館

郵便葉書
江戸東京博物館