
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和 大礼記念章
- 資料番号
- 06000014
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 年代
- 昭和初期 昭和3年11月 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 付属品:箱1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宵は待ち・七福神,七福神(二)
江戸東京博物館

「人に歴史あり」第75回 台本
東京12チャンネル
江戸東京博物館

新もん句ゑ入どどいつ
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
嶋村 質地主 儀右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

艪を漕ぐ船頭たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

印鑑證明願
江戸東京博物館

鉄炮御改帳
乙津村名主 重左衛門/作成
江戸東京博物館

褒賞証
江戸東京博物館

キャラクターカード Entatu
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 全歌集の校正刷の時期確認(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

九州一紅葉之名所 太宰府亀山公園
江戸東京博物館

亀有日立映劇パンフレット
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

飯田実宛書簡(新田之方の事につき願上書)
平林山主(千手院)
江戸東京博物館