
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 槍柄
- 資料番号
- 06000007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 銃器類
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 222.3cm x 23.0 cm x 9.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

県令集覧
江戸東京博物館

浅草 絵葉書
江戸東京博物館

両国梶之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館

瑞香書院文房雑談 二十
林祖洞/著
江戸東京博物館

米俵蓋
江戸東京博物館

銀製タバコ入れ
江戸東京博物館

当時流行いろは壁
江戸東京博物館

道路
森義利/画
江戸東京博物館

新富ニュース 第3号
川口三郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館

厩橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

東京十二景 向じま花屋敷
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 76号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

尋常中学科講義録 緒言
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
江戸東京博物館

七言絶句「秋光月夕…」
横井小楠/筆
江戸東京博物館

七月六日東京芝公園に於て藪入日を有効に費さしむる主旨より市社会局は早稲田大学文化研究会及び増上寺後援の下に坪内博士指導ペーシエント劇が東照宮右側にて開催
江戸東京博物館