
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆 うす茶柄 赤専用筆]
- 資料番号
- 05007955
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 19.8 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

奥女中細帳
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (124)
清水崑
江戸東京博物館

田遊び関係資料 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ 梅錦 九州錦
清水崑
江戸東京博物館

「歌子女史が歌のお稽古 実践女学校の下田先生が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 28号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

民俗調査写真 力石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

数字並べゲーム
江戸東京博物館

常陸国行方郡白濱村水帳
江戸東京博物館

明治四十三年八月 (大洪水) 浅草観音堂ノ避難民
江戸東京博物館

名所江戸百景 芝愛宕山
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3828号[タイのぞうはガジャコさん(3829号推定)]
相馬基/編
江戸東京博物館

奉公人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借主 勘兵衛/他1名作成
江戸東京博物館