
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆 うす茶柄]
- 資料番号
- 05007952
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.8 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

富士勝景 第二集 絵葉書
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」よみものペーヂ 九月號 第五年第九號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

「佐倉宗吾子別れ組上三枚続」二
江戸東京博物館

中村邸 書庫電燈
江戸東京博物館

(大正七年三月開催電気博覧会)三橋塔
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(彩色) 笹の葉地 橘右近
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の下谷松坂屋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

本邦僧説行 お花と伊藤喜兵衛(太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

昭和四十九年一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

枡 大(一升用)
江戸東京博物館

地図 東京市赤坂区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

[南蛮衣装のかっぱ(墨紙)]
清水崑
江戸東京博物館

木綿アニリン染法 丙壱号
江戸東京博物館

明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館

義兄曽根常吉(肖像写真)
田村景美/撮影
江戸東京博物館