- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆 うす茶柄(柄長調整筆)]
- 資料番号
- 05007948
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 19.0 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南座 昭和36年4月興行筋書 文楽
江戸東京博物館
水滴
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東光毒舌経 (42)大蔵 官僚(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年10月23日 1127号
江戸東京博物館
絵葉書アルバム
江戸東京博物館
(大日本軍用飛行機)ブレリオ式単葉飛行機
江戸東京博物館
関東大震災 川岸を走る亀裂
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
東京遊覧乗合自動車
サンシャインヅアン/図案
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3,105号
江戸東京博物館
海苔抄き台
江戸東京博物館
長板中形型紙 雪輪にひょうたん
江戸東京博物館
風は木ごとに言っていたもうじき春のくることをちやっちゃが鳴いて
巽聖歌
江戸東京博物館
皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館