
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆 うす茶柄]
- 資料番号
- 05007947
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 24.6 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人形町末廣 外観
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 大正よ、さようなら(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告付図
復興局建築部/作成
江戸東京博物館

宝塚大劇場 第11回宝塚義太夫歌舞伎研究会パンフレット 竹本三蝶一座の義太夫にのせて
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

30銭東京市収入印紙
江戸東京博物館

美女美男灯籠にうつすうらみかな
十一谷義三郎
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.390
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島小梅町ノ浸水
江戸東京博物館

明石公園拡張工事概要
江戸東京博物館

プロレタリア戯曲生産活動に賛加せよ!
[プロット会]、中部日本プロレタリア戯曲研究会
江戸東京博物館

民俗調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

亥御米書替帳
茂呂村名主 兼地貞平/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 76
清水崑
江戸東京博物館

支那事変皇軍奮戦双六/空中戦競技/神変辻斬捕物陣(新少年第四巻第一号附録)
松野一夫・村上松次郎・飯塚玲児/画
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館