
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆 うす茶柄]
- 資料番号
- 05007943
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 29.2 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鏡台の前の和装女性
江戸東京博物館

水辺の風景
江戸東京博物館

月刊静一絵はがき
林静一/画
江戸東京博物館

昭和八年五月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

天保十三壬寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

相渡し申質流田地之事
地主 弥次兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

(7)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4516号
江戸東京博物館

簪(人形用) メダル
江戸東京博物館

東京市財政史稿 第2輯 明治初年に於ける東京府經費と共有金 謄写版
東京市財務局主計課/編
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

カホウゲタ
江戸東京博物館

民俗調査写真 富士吉田道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ちらし 皇太子殿下世紀の御成婚(総天然色長編記録映画)
江戸東京博物館

箱根湯本直通運転25周年記念乗車券:新宿から小田急線内100円区間
江戸東京博物館

長襦袢(赤地絞り)
江戸東京博物館