
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆 茶色柄]
- 資料番号
- 05007942
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.2 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

船戸張子 とうなすおかめ
松崎久男
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(塩町壱丁目家税取立帳)
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭下絵 蓬売り
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 武蔵・小次郎の巻 昭和29年2月3日 4月号 1
清水崑
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

写真 和服女性
大阪北新地千日前 若林益/撮影
江戸東京博物館

目出度討益
江戸東京博物館

藁編み用 細縄付石
江戸東京博物館

煙草盆(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

簡易保険のご案内
郵政省簡易保険局長
江戸東京博物館

海軍砲弾の威力
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第18回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

栓 中
江戸東京博物館

働く人々(幻燈原板)
江戸東京博物館