- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆 青色柄]
- 資料番号
- 05007940
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 22.7 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1909年 口のまわりに入れ墨をしたアイヌ女性 Ainu women with tattoed “moustachios”
江戸東京博物館
セノオ楽譜 二八番 歌劇「カルメンハバネラの歌」
妹尾幸次郎/編 ビゼー/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館
レコード バルトーク「コントラスト」
江戸東京博物館
千人針 「武運長久」
江戸東京博物館
五人組印鑑牒
名主 忠助/作成
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品 「秋思」 幸松春浦氏筆
江戸東京博物館
第一回 詩の朗読と幻灯の会 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,782号
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 門松
江戸東京博物館
両山并月桂寺御祥月御登城日留
阿部/作成
江戸東京博物館
ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.33
平田勘太郎
江戸東京博物館
源氏四季ノ内 冬
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
日光 東照宮石鳥居ヨリ表門を望ム
江戸東京博物館
地方凡例録 二
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
わりなきものは影うつりて消えすがた見えず
川路柳虹
江戸東京博物館