
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[柄長調整 中筆]
- 資料番号
- 05007921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 16.0 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

星野家宛書状 封書 星野奇・てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館

京都御所 御局所
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 東京朝日新聞 第18138号
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 梅雨の間の靴の手入
江戸東京博物館

戦国雑兵 「部下に思いやりのあることに・・・」
清水崑
江戸東京博物館

戦前戦後配給切符
江戸東京博物館

[時事新報社仕様メモ]
江戸東京博物館

書簡(転勤の報告)
まさ
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

たばこ空箱 (オリンピック寄付金10円付 オリンピアス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第11編 子猫・きんきら黄金
佐々木英/編
江戸東京博物館

関東配電のお願ひ(家庭電熱の御使用につき回覧)
関東配電株式会社
江戸東京博物館
![作品画像:[あつかりもの覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1210078-L.jpg)
[あつかりもの覚]
江戸東京博物館

差上申御請書事(郡中心得条目、柏崎県村役人心得他御触につき請書)
成澤村 猪股治五郎/作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第10編 鞍馬山
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

東京銀座 松屋呉服店 大正14年5月1日開店
江戸東京博物館