
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[柄長調整 中筆]
- 資料番号
- 05007920
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 12.5 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

銀丸に剣片喰紋透彫平打簪
江戸東京博物館

口上書(又兵衛儀江戸表小間物仕入の節九郎兵衛よりの口入金返済方催促の件につき)
願人 九郎兵衛/作成
江戸東京博物館

蛍ランプ
江戸東京博物館

道路
森義利/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館

家数人別書上帳
七ッ木村名主 市右衛門/作成
江戸東京博物館

御用預物控覚
飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
名主 茂作/作成
江戸東京博物館

町人矢立 職人用
江戸東京博物館

色紙画[鼓を持つ女性]
清水崑
江戸東京博物館

和歌短冊(梅)
中山愛親
江戸東京博物館

電車・バス共通乗車券
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

義倉穀屋拝借証文
江戸東京博物館

人生訓「独り立てる時に…」
武藤山治/筆
江戸東京博物館