- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[柄長調整 中筆]老文元
- 資料番号
- 05007914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 老文元
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 14.8 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
平椀
江戸東京博物館
比売鑑紀行
[中村楊斎/著]
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 湯本入口
江戸東京博物館
(仙台名所)高尾の墓(在荒町)
江戸東京博物館
行軍姿ののらくろ(ステンシル)
江戸東京博物館
御願書(印旛郡白井橋本村秋本三右衛門次男幸助、召連罷出度)
江戸東京博物館
藁編み用 細縄付石
江戸東京博物館
松之助劇豪傑後藤又兵衛/旧劇大工の六三/新派喜劇深川染
江戸東京博物館
手彩色写真帖
江戸東京博物館
ヒーリングミーティング(奇蹟的治病伝授会)入場券
江戸東京博物館
[小学1年音楽プリント教材]
江戸東京博物館
風折烏帽子
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第42編 カヂ屋
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館
達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館
武蔵国分寺スライド 国分寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
雀の子,高砂
平山蘆江/補詞
江戸東京博物館