
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[柄長調整 中筆]老文元
- 資料番号
- 05007914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 老文元
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 14.8 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

刺繍糸(山吹色)
江戸東京博物館

薬袋 「毘爾斯」
江戸東京博物館

高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

写真集 東海道五十三次集成 2
[永江維章/編輯撮影発行]
江戸東京博物館

棹部分
江戸東京博物館

昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館

送り券 第994号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

’59東京国際見本市 入場券
江戸東京博物館

上(日本橋蛎殻町明地にて相撲修行として興行につき願書)
熊ヶ谷弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
江戸東京博物館

道具づくし
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年1月興行パンフレット 新春中座特別公演
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第107号地番整理図(中心部)
熊谷晃助/案
江戸東京博物館

篠崎南部地図(東京市江戸川区 三十一号ノ一)
江戸東京博物館

東京市中到る所出火の報に活躍中の防護団員 毒ガス患者を収容中の救護斑
江戸東京博物館