- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[柄長調整 中筆]
- 資料番号
- 05007913
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 20.9 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紙製鬼面(節分用)
江戸東京博物館
背広
江戸東京博物館
[異国船防禦つき御沙汰書写]
江戸東京博物館
東京実測図 第二号 東京東部 神田区、日本橋区、京橋区、本所区、深川区
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館
横笛
江戸東京博物館
五輪旗(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館
「幻燈部屋」国民新劇場・朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
傘づくし(上),傘づくし(下)
大野恵造/詞 杵屋正邦/曲
江戸東京博物館
木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館
五ケ村出入返答書 巻村・はかやは村・中江屋村・真田村 扣(天竺堂村・真田村地境字横土手分量杭伐取候ニ付一件)
江戸東京博物館
裁ち台
江戸東京博物館
明治四十五年九星便
長岡政吉/著
江戸東京博物館
画巻 仮名手本忠臣蔵
歌川国周(2代)/画
江戸東京博物館
海の帆掛け船
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
夏物持越品大処分
江戸東京博物館
警保寮職制・東京番人規制・遺式#違條例
江戸東京博物館