
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 削用 大
- 資料番号
- 05007910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 文鮮堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.0 cm x 1.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

八月十六日動物愛護会主催日比谷園に於ける富士山頂東京間通信練習中の軍書鳩(No 9)
江戸東京博物館

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿納戸町風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

はしかのまじなひ たらやうの葉
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年1月23日 1088号
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
縫郎/他3名作成
江戸東京博物館

茶筒
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
地主 源左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
亀戸天神社 神輿総代/贈り主
江戸東京博物館

「田農相辞意を翻さず」(大阪毎日新聞号外)
江戸東京博物館

境内ノ滝
江戸東京博物館

ペリー上陸記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

短冊 つまみ細工 藤花
照子/作
江戸東京博物館