- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 削用 大
- 資料番号
- 05007910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 文鮮堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.0 cm x 1.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(日本風俗)能楽
江戸東京博物館
迪宮殿下、淳宮殿下、光宮殿下
江戸東京博物館
家族制度末期の受難
長谷川如是閑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(住職覚明引取願)
万木村願人 百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館
(帝都名所)浅草観世音
江戸東京博物館
明治十六年略本暦
神宮司庁頒暦局/編
江戸東京博物館
芥子人形 古嵯峨写
江戸東京博物館
ポスター 日露戦争旅順総攻撃
江戸東京博物館
寛永通宝
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
非常御取締向厳重被仰渡候ヶ条書(取締向取極箇条につき廻状控)
白石村/作成
江戸東京博物館
両ぐり下駄
ゑびすや/製
江戸東京博物館
幻灯種板 修身教育(一)
江戸東京博物館
書簡(重器及衝器検定の手続きについて)
石井松五郎
江戸東京博物館
美人花競 牡丹笠
尾形月耕/画
江戸東京博物館
陸軍航空工業会役員名簿
江戸東京博物館