 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 蘭香 大
- 資料番号
- 05007904
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 松下玉泉堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.0 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京タイムズ日曜特集版 第3025号
江戸東京博物館
 
		    (丑御物成皆済目録)他
武州埼玉郡上廣川村名主代組頭 七郎左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    日本橋から二里目の標・天念記念物一里塚(大東京瀧野川区)
江戸東京博物館
 
		    竹の塚 スライド 竹の塚 塩原家之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    渡辺仲蔵宛電報
ズシ/発信人
江戸東京博物館
 
		    銚子
江戸東京博物館
 
		    半纏型紙
江戸東京博物館
 
		    増減帳
武州葛飾郡大膳村立蔵・吉右衛門・源右衛門
江戸東京博物館
 
		    「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館
 
		    大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡11
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館
 
		    Shocking Au Japon
フェルナンド・ガネスコ/著 ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館
 
		    絵筆 崑用筆 茶専用
不朽堂
江戸東京博物館
 
		    覚(帷子地染等代金請取)
川越屋幸助/作成
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃(帆掛船)
江戸東京博物館
 
		    オリンピック協賛 割増金付第10回福徳定期預金ご案内
江戸東京博物館
 
		    [組長さんのお宅で常会開催に関するメモ]
江戸東京博物館