
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 江戸自慢
- 資料番号
- 05007900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 魁栄堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.0 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

入日記
万商店
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

印篭と印篭掛け(仕掛品)
小林礫斎/作
江戸東京博物館

[かっぱの居合い斬り(下絵)]
清水崑
江戸東京博物館

戦国雑兵 第80回 「どこぞに髪床は・・・」
清水崑
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 柔術 Oriental Wrestling
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部 素顔 土曜日の五輪村で
江戸東京博物館

日傘をさして幼児を抱く女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ガラス製ベリー皿
江戸東京博物館

急御触書写(貢税米金皆済期月の儀神奈川県触書につき廻状)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

和泉屋酒店(和洋酒類醤油味噌販売 明治四十三年略暦)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン フロンティアホール
江戸東京博物館

御霊代御遷座式之図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

写し絵関係資料「花火」 舟と花火
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

食詰りの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館