
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 一心不乱
- 資料番号
- 05007899
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 古都梅月堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 22.3 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 善光寺牛 御宿 五明館
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

東京名勝 二重橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

書評切抜帖 三
江戸東京博物館

広告 ローヤルハンター自転車 大正14年式ツキモンド自転車
江戸東京博物館

(大東京)我国最初の河岸公園たる隅田公園の展望
江戸東京博物館

民俗調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

南海寄帰伝
(唐三蔵沙門)義浄/撰
江戸東京博物館

顕微鏡
C.BAKER/製造
江戸東京博物館

新しい旅(3)坂のある町長崎
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座興行 昭和十三年初春若手花形歌舞伎
江戸東京博物館

宝永通宝
江戸東京博物館

スケッチ [芝を刈るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

新派 公演台本 川口松太郎作 初夜
川口松太郎/作
江戸東京博物館