
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆 竹節柄]
- 資料番号
- 05007888
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 25.2 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草観音宝蔵門(旧仁王門)竣工祝賀大観光祭
江戸東京博物館

材木仲間絹川西組規則
日光町 鈴木傅平/他作成
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 売渡申杉立木証文之事
潤井戸村 売主 久八/他1名作成
江戸東京博物館

戸数割税領収書(金2円85銭)
江戸東京博物館

乍恐口上書之旨(曽祖父及び養父等の件及び酒造冥加の件等につき)
遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦争の影:日露の軍事的対立 The War Cloud:The Threatened Russo-Japanese hostilities
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大正十二年略本暦
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

蘭引
江戸東京博物館

写真鏡
京都 島津製作所/製造
江戸東京博物館

[よふかしに関する都々逸メモ]
江戸東京博物館
![作品画像:[安倍川川札関連史料]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989705-L.jpg)
[安倍川川札関連史料]
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

被仰出控書 一(朝廷関係文書)
鈴木正孝/作成
江戸東京博物館