
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[大筆]
- 資料番号
- 05007880
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 27.5 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松竹座四月興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館

木台七草蒔絵笄
江戸東京博物館

茶摘娘,狭山茶摘唄
松村義人/作詞 露木次男/作曲 大村能章/編曲
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 別一 放下僧
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

新選開化用文
森山良三/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年3月 公演筋書 新国劇三月名作特別公演
江戸東京博物館

飯台
江戸東京博物館

花を持つ和装女性 (軍事郵便)
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 牛若伝次・番頭権九郎・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 102号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

時局日誌 NO.41
江戸東京博物館

薬罐
江戸東京博物館

三越歌舞伎四月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館