 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[中筆]
- 資料番号
- 05007879
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 27.5 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    チンギス・ハーンとモンゴルの至宝展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
 
		    当巳田方内見小前書上帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
 
		    糸巻
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    涎止めの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    如来造像銘原拓
江戸東京博物館
 
		    桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    瓦煎餅形根付
光良/作
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 飛行機上より見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    春雨に相合傘
キングレコード/製
江戸東京博物館
 
		    紙芝居 「蛙のいた面」
江戸東京博物館
 
		    着物 単衣
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 掛仏薬師十二神将 秋田県横手町観音寺
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    永代橋ノ惨状
江戸東京博物館
 
		    幻灯種板 学校と家庭
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 国立谷保天神 おみくじ鷽
江戸東京博物館