- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆]
- 資料番号
- 05007874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂 田中石松
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 26.0 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箏曲免許(奥)
権大教正検校松本操貞
江戸東京博物館
スケッチ [女かっぱ しゃがみこむ態]
清水崑
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 仕立直す時布目を平にしませう
江戸東京博物館
送状・送券
村山運送店東京支店,石川八郎治/作成
江戸東京博物館
伊勢二見浦社務所より婦夫岩を望む
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,829号
江戸東京博物館
絵革平安好み腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
雛人形の前の少女たち
江戸東京博物館
[泣くおばさん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館
幻灯器を使用する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館
週刊写真報知 第2巻第2号
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
鎮撫府参謀通知(前欠)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館
行政の科學化と職階制 謄写版
東京都総務局調査課/編
江戸東京博物館
大陸の花嫁
林房雄
江戸東京博物館
原稿用紙版木
江戸東京博物館